COMPANY
新入社員に対して、労働基準法に基づく産前産後休業や育児・介護休業法に基づく育児休業等、雇用保険法に基づく育児休業給付、
社会保険制度に基づく出産手当・出産一時金や育休中の社会保険料免除制度等の周知を行う。
<対策>
●2017年度〜 法令等改正の有無の調査
●2017年度〜 周知用パンフレットの修正
●2016年度〜 新入社員向けの説明会実施
育児休業を取得しやすい環境づくりのため、新任管理職の研修を行う。
<対策>
●2017年度〜 研修内容の検討
●2016年度〜 新任管理職向けの研修実施
大学生のインターンシップの受入を行う。
<対策>
●2017年度〜 受け入れ体制について検討開始
●2017年度〜 関係行政機関、学校等との連携
●2017年度〜 インターンシップの受入を開始